ほんわか騎士団
主にゲームの攻略や紹介、思ったことなどを書いています。
BEYOND : Two Souls の感想です~
BEYOND : Two Souls 買いました&クリアw
アマゾンから届いて、殆ど休みなしで一気にクリアしちゃいましたw
普段アドベンチャーゲームはあまり買わないのですが、ストーリーに惹かれて購入。
序盤、話はテンポ良く進むので話に引き込まれてやめ時を忘れてしまいます。
何よりも主人公のジョディに感情移入出来たので、結構選択肢は真剣に考えたりしましたw
「いや、ジョディはこんな感じの子だから、この選択肢は無いな」とか。
途中ミリタリーっぽかったり、妙にSFっぽかったりと、いろいろ詰め込みすぎてる感もあり、わたし的にはちょっと残念なところもありました(ホームレスのエピソードみたいな人間ドラマだけでも十分だったと思うのです)が、買って良かったと思います。
今は違う展開を見たくて2周目を始めております。
アマゾンから届いて、殆ど休みなしで一気にクリアしちゃいましたw
普段アドベンチャーゲームはあまり買わないのですが、ストーリーに惹かれて購入。
序盤、話はテンポ良く進むので話に引き込まれてやめ時を忘れてしまいます。
何よりも主人公のジョディに感情移入出来たので、結構選択肢は真剣に考えたりしましたw
「いや、ジョディはこんな感じの子だから、この選択肢は無いな」とか。
途中ミリタリーっぽかったり、妙にSFっぽかったりと、いろいろ詰め込みすぎてる感もあり、わたし的にはちょっと残念なところもありました(ホームレスのエピソードみたいな人間ドラマだけでも十分だったと思うのです)が、買って良かったと思います。
今は違う展開を見たくて2周目を始めております。
PR
Chivalry: Medieval Warfare がsteamで75%OFFなのです
22日までの間 Chivalry Medieval Warfare が75%OFF($6.24)です。
また、週末の間はフルゲームが無料プレイ出来るらしいので、取り敢えず遊んでみて気に入ったら購入(しかも安く!)が可能ですね!
早速わたしもインストールしてみました!でもノートPC(CPU、メモリは必須環境クリアしていますが、ビデオチップがHD3000ですw)なので動くかどうかは分かりませんw
ちょっと試してみたくなったので入れてみたっていうところなのです。
動くといいなぁ~
結果は後日報告するかもです。
また、週末の間はフルゲームが無料プレイ出来るらしいので、取り敢えず遊んでみて気に入ったら購入(しかも安く!)が可能ですね!
早速わたしもインストールしてみました!でもノートPC(CPU、メモリは必須環境クリアしていますが、ビデオチップがHD3000ですw)なので動くかどうかは分かりませんw
ちょっと試してみたくなったので入れてみたっていうところなのです。
動くといいなぁ~
結果は後日報告するかもです。
steamでTerrariaが75%OFF!
この間バージョン1.2がリリースされたTerrariaがsteamで75%OFF!
もともと$9.99なので安いのですが、更に$2.49というハンバーガー並の値段です。
はぁ…個人的には、この間家族の人に薦めて普通の値段で買わせちゃった事が悔やまれます…
けど、仕方ないですね。黙ってよっと♪
ちなみに、わたしは前のバージョンでは最後のボス1体を残すところまで進んでいたのですが、1.2では新規にキャラを作って遊んでいます。
序盤に役立つ新アイテムも出てきますし、新しい地形?も沢山ありますので、前バージョンを遊び尽くした方も新キャラ、新マップで遊ぶのはお勧めですよ。
もともと$9.99なので安いのですが、更に$2.49というハンバーガー並の値段です。
はぁ…個人的には、この間家族の人に薦めて普通の値段で買わせちゃった事が悔やまれます…
けど、仕方ないですね。黙ってよっと♪
ちなみに、わたしは前のバージョンでは最後のボス1体を残すところまで進んでいたのですが、1.2では新規にキャラを作って遊んでいます。
序盤に役立つ新アイテムも出てきますし、新しい地形?も沢山ありますので、前バージョンを遊び尽くした方も新キャラ、新マップで遊ぶのはお勧めですよ。
【Oblivion】また新しいキャラ作りましたw
前回は妖艶なお姉さんキャラを作ったので、今度は全く逆のキャラを作りたくて妹的なキャラを作ってみました!
なんか、服装や背景も自然と明るい感じになっていますw
種族は、MBP++に入っていた、X110という種族を使っています。
可愛いポーズが似合いますね~、ハイ。
ちなみに、衣装は以下のMODに入っていたものを組み合わせています。
ワンピース、ニーソ、靴:Simple Dress for HGEC
マフラー、手袋:Black Kitty Suits for HGEC
帽子:HepsyAccessories
全部、屁ぷし様ブランドです。この方のMODはどれも可愛くてお気に入りです♪
気になる方はブログも公開されておりますので、そちらもご覧ください!
>>> ひねもすのたりのたりびおん
ちなみに、X110は頭のスケールが通常よりも1.10倍になっているので、頭に被せる装備はサイズが合わないMODが多いみたいです。
でも、このニット帽はお気に入りなので、サイズが合っててよかった♪
【Oblivion】ENBを入れてみました!
久々にオブリに帰ってくると、なにやらENBというのがSkyrimとかですごいと盛り上がっている?じゃないですか?
でも、残念ながらうちにはSkyrimは無いので、オブリ用のENBってないのかな~って探したら、あるんですね、なので早速入れてみました~
<導入前>
<導入後>
ん~…全体的に陰影がはっきりしたくらいの変化ですね、こうやってみると導入前は全体的に青い感じだったんだな~って。
ちなみに、ENBはA Tweaked ENBというのを入れてみました。なんか、OBGEと併用しているようなのですが、なんだかNexusにアップされているSSでは被写界深度とかすごいことになっていたりするのですが、こちらはさっぱりです。なんか、設定とかあるのかな?
そもそもPC自体が数年前のスペックだし、高解像度のテクスチャとかも入れていないので、同じ絵になるとは思っていなかったのですが、なんかこれはそれ以前のなにかがあるような気が…
とはいえ、なんか雰囲気はいいのでとりあえずこれで遊んでいたりしていますがw
でも、なんとなくすっきりしないので、そのうち違うENBを試してみるかも。
でも、残念ながらうちにはSkyrimは無いので、オブリ用のENBってないのかな~って探したら、あるんですね、なので早速入れてみました~
<導入前>
<導入後>
ん~…全体的に陰影がはっきりしたくらいの変化ですね、こうやってみると導入前は全体的に青い感じだったんだな~って。
ちなみに、ENBはA Tweaked ENBというのを入れてみました。なんか、OBGEと併用しているようなのですが、なんだかNexusにアップされているSSでは被写界深度とかすごいことになっていたりするのですが、こちらはさっぱりです。なんか、設定とかあるのかな?
そもそもPC自体が数年前のスペックだし、高解像度のテクスチャとかも入れていないので、同じ絵になるとは思っていなかったのですが、なんかこれはそれ以前のなにかがあるような気が…
とはいえ、なんか雰囲気はいいのでとりあえずこれで遊んでいたりしていますがw
でも、なんとなくすっきりしないので、そのうち違うENBを試してみるかも。
最新記事
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/19)
(02/16)
(02/09)
(02/09)
(02/06)
(02/06)
(02/05)