ほんわか騎士団
主にゲームの攻略や紹介、思ったことなどを書いています。
【Oblivion】メガネ めがね 眼鏡
うちの子に赤縁眼鏡をかけさせてみました!
どうでしょう?似合ってる?
Dwemer Spectacles(海外サイト)というMODに入っていた金縁眼鏡のテクスチャを変更して、ついでにレンズを外しました。レンズがあると、レンズ越しに見える目の睫毛が消えてしまうので外しました。
赤縁眼鏡かわいい!
あと、このMODには普通に目の位置に掛けるタイプと目の下にずらして掛けるタイプがありますので、その両方とも赤縁にしました。
<普通に掛けるタイプ>※クリックすると大きな画像が見れます
<少し下にずらして掛けるタイプ>※クリックすると大きな画像が見れます
ずらして掛けるとなんとなくおっとりした印象になりますね。
ちなみに、このMODには画像で紹介したデザイン以外にも丸眼鏡、半月型、ゴーグル、等など沢山のメガネが入っていました。興味のある方はMODページをご参照あれ。
PR
Baldur's Gate: Enhanced Edition セール中ですって、奥さん
今このブログ書いてる時点でSteamで Baldur's Gate: Enhanced Edition が75%OFFのセール中。
むむむ、$5.00ですよ、$5.00。
いまポチりたい衝動と格闘中なのですが、日本語化プロジェクトが現在どうなってるのかうまく情報が掴めないので二の足を踏んでる状態(フォーラムの更新は止まってる?)。
去年辺りでは発売後のパッチで対応予定とかなんとかいう状況だったみたいですが、本体発売に関してATARIとごちゃごちゃなって、そこから先どうなったのか分からない(ATARIとの騒動は解決してます)。
ちなみに、日本語化は各国のボランティアの方々が結集して実行されていたプロジェクトです。
むむむ、$5.00ですよ、$5.00。
いまポチりたい衝動と格闘中なのですが、日本語化プロジェクトが現在どうなってるのかうまく情報が掴めないので二の足を踏んでる状態(フォーラムの更新は止まってる?)。
去年辺りでは発売後のパッチで対応予定とかなんとかいう状況だったみたいですが、本体発売に関してATARIとごちゃごちゃなって、そこから先どうなったのか分からない(ATARIとの騒動は解決してます)。
ちなみに、日本語化は各国のボランティアの方々が結集して実行されていたプロジェクトです。
【Oblivion】Apachii Goddess Store
Oblivionには沢山のMODが存在するんだけど、その中でも人気の高いのが装備や衣服を追加するMOD。
種類も豊富で、ファンタジーな鎧から、ドレス、現代風の洋服、着ぐるみ、下着…etcetcetc
探すと山のように出てくるので、その中から自分の好みのものを選ぶのは結構大変。
でもそれも楽しいんですけどね。
MOD探しをするうちにお気に入りの作者さんとかができたりもして、その人のMODを全部コレクションしてみたり。
中には1人の作者さんのMODをひとまとめにしたMODなんかも存在したりして結構便利。
今回は、最近Apachii Goddess StoreというひとまとめMODを入れてみたのでちょっとご紹介。
Apachii Goddess Store (TES NEXUS)
注)海外サイトに飛びます。MODの閲覧に年齢制限があります!アカウント登録しないと見れません。
内容がかなりのボリュームなのでファイル容量もBIGです。解凍すると3.6G以上になります。
↓はそのMODに入っていたもの
<画像をクリックすると大きな画像が見れます>
注)ニット帽は別MODのものです
まぁ、世界観に全く合っていませんが…お気に入りですw
このMODには上記以外の沢山の女性用装備・衣装がいっぱい入っています。主にSexy系。
衣装以外にも武器やアクセサリー、ウィッグまでも入っていて、ほんとうに盛り沢山な内容です。全部見て回るだけでも相当時間かかりましたw
上記画像の衣装以外でもエジプトをテーマにした豪華なドレス?も結構良かったです。また機会があれば紹介しますね。
種類も豊富で、ファンタジーな鎧から、ドレス、現代風の洋服、着ぐるみ、下着…etcetcetc
探すと山のように出てくるので、その中から自分の好みのものを選ぶのは結構大変。
でもそれも楽しいんですけどね。
MOD探しをするうちにお気に入りの作者さんとかができたりもして、その人のMODを全部コレクションしてみたり。
中には1人の作者さんのMODをひとまとめにしたMODなんかも存在したりして結構便利。
今回は、最近Apachii Goddess StoreというひとまとめMODを入れてみたのでちょっとご紹介。
Apachii Goddess Store (TES NEXUS)
注)海外サイトに飛びます。MODの閲覧に年齢制限があります!アカウント登録しないと見れません。
内容がかなりのボリュームなのでファイル容量もBIGです。解凍すると3.6G以上になります。
↓はそのMODに入っていたもの
<画像をクリックすると大きな画像が見れます>
注)ニット帽は別MODのものです
まぁ、世界観に全く合っていませんが…お気に入りですw
このMODには上記以外の沢山の女性用装備・衣装がいっぱい入っています。主にSexy系。
衣装以外にも武器やアクセサリー、ウィッグまでも入っていて、ほんとうに盛り沢山な内容です。全部見て回るだけでも相当時間かかりましたw
上記画像の衣装以外でもエジプトをテーマにした豪華なドレス?も結構良かったです。また機会があれば紹介しますね。
テラリア1.2来てた
テラリア(PC版)のバージョンが1.2に上がってた。
10/1にアップデートするよって予告はだいぶ前にアナウンスされてたけど、アップしたよのお知らせが無くいつの間にか1.2になってましたw
日本語wikiも「テラリアver1.2 10月1日リリースされます。」から「テラリアver1.2 10月1日リリースされました。」に変わってたのがなんとなく面白く感じたり。
で、今これを書きながらWikiを確認したら「テラリアver1.2.0.1 10月1日リリースされました。」っていうのが増えてるね…
10/1にアップデートするよって予告はだいぶ前にアナウンスされてたけど、アップしたよのお知らせが無くいつの間にか1.2になってましたw
日本語wikiも「テラリアver1.2 10月1日リリースされます。」から「テラリアver1.2 10月1日リリースされました。」に変わってたのがなんとなく面白く感じたり。
で、今これを書きながらWikiを確認したら「テラリアver1.2.0.1 10月1日リリースされました。」っていうのが増えてるね…
【fuelPHP】トランザクション
fuelPHPでDBのトランザクション処理を書いたけど、うまく動作しない・・・ググってみるとmigrationファイルでテーブルのCreate文でちゃんとInnoDBを指定しないといけないのでした。
Mysqlで普通ストレージエンジンを指定しない場合MyISAMなのでそりゃそうですよね。。。
Mysqlで普通ストレージエンジンを指定しない場合MyISAMなのでそりゃそうですよね。。。
最新記事
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/19)
(02/16)
(02/09)
(02/09)
(02/06)
(02/06)
(02/05)