ほんわか騎士団
主にゲームの攻略や紹介、思ったことなどを書いています。
テラリア1.2来てた
テラリア(PC版)のバージョンが1.2に上がってた。
10/1にアップデートするよって予告はだいぶ前にアナウンスされてたけど、アップしたよのお知らせが無くいつの間にか1.2になってましたw
日本語wikiも「テラリアver1.2 10月1日リリースされます。」から「テラリアver1.2 10月1日リリースされました。」に変わってたのがなんとなく面白く感じたり。
で、今これを書きながらWikiを確認したら「テラリアver1.2.0.1 10月1日リリースされました。」っていうのが増えてるね…
10/1にアップデートするよって予告はだいぶ前にアナウンスされてたけど、アップしたよのお知らせが無くいつの間にか1.2になってましたw
日本語wikiも「テラリアver1.2 10月1日リリースされます。」から「テラリアver1.2 10月1日リリースされました。」に変わってたのがなんとなく面白く感じたり。
で、今これを書きながらWikiを確認したら「テラリアver1.2.0.1 10月1日リリースされました。」っていうのが増えてるね…
PR
Titan Quest Gold 買った
月曜日、SteamでTitan Quest のGold(本体と拡張版のセット)が$3.99でセールしていたので思わずポチりしちゃいましたw
wikiで有志の方々が日本語化ファイルを配付されているので、英語にビビることもなく気持ちよくプレイできてます。
なにより、数年前のソフトなのでウチのロースペックPCでも普通に動いてくれるのが嬉しいw
MODもいくつかあるようなのですが、今のところキャラのスキンを変更するMODと非公式パッチだけ入れて遊んでます。クエスト追加とかは一度クリアしてからかな、とか思ってるのでこれ以上はMOD入れないかも。
wikiで有志の方々が日本語化ファイルを配付されているので、英語にビビることもなく気持ちよくプレイできてます。
なにより、数年前のソフトなのでウチのロースペックPCでも普通に動いてくれるのが嬉しいw
MODもいくつかあるようなのですが、今のところキャラのスキンを変更するMODと非公式パッチだけ入れて遊んでます。クエスト追加とかは一度クリアしてからかな、とか思ってるのでこれ以上はMOD入れないかも。
最近またOblivionで遊んでます
最近久々にOblivionで遊んでます。PC版+MODで。
このゲーム、MODがあれば本当に永遠に遊べる気がする。
もう発売して何年も経つのに、いまだに新作のMODが作られたりしてるし、ほんとすごいなぁ…って思う。
↓は今遊んでるマイキャラ。

以前、どこかのブログで配布されていたセーブデータをベースに自分好みに調整したキャラです(どこのブログ様か忘れてしまった。。。配布されていた方、すみません;;)。
MBP++とかいろいろ入れて美形化してます。
いやぁ、1年くらいブランク空けて久々にマイキャラ見たけど、やっぱかわいいわw(親バカ)
このゲーム、MODがあれば本当に永遠に遊べる気がする。
もう発売して何年も経つのに、いまだに新作のMODが作られたりしてるし、ほんとすごいなぁ…って思う。
↓は今遊んでるマイキャラ。
以前、どこかのブログで配布されていたセーブデータをベースに自分好みに調整したキャラです(どこのブログ様か忘れてしまった。。。配布されていた方、すみません;;)。
MBP++とかいろいろ入れて美形化してます。
いやぁ、1年くらいブランク空けて久々にマイキャラ見たけど、やっぱかわいいわw(親バカ)
最新記事
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/19)
(02/16)
(02/09)
(02/09)
(02/06)
(02/06)
(02/05)