忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Fallout4 バージョン1.3動作確認

昨日、日本語PC版にもバージョン1.3が配信されました!
わたしも早速アップデートしバージョンが1.3に更新されました。
※Steamを起動すると、すぐさま自動アップデートが始まり、数秒ほどで完了。サイズは90Mでした。
新機能を試しつつ少しプレイしてみましたが特にCTDなどの問題は起きませんでした。

データを見てみるとタイムスタンプが更新されたのはランチャーと本体のexe2つとdata下のファイルが数個ほどでした。
iniファイルのタイムスタンプは変化なかったのでiniは変更なしかな?

巷の噂を見てみるとやはりいくつかのMODでは更新したタイミングでCTDを起こすようになるみたいですね。なんか色々と悲鳴が上がっていたりもします。
MOD環境で遊んでいる場合はバージョンアップの後に何か問題が発生するのはもうデフォルトなので慌てず騒がず対処していきたいものです。

もし、まだFallout4を更新していない場合は、Steamを立ち上げる前にFallout4のバックアップを取っておくと一応の保険にはなると思います。更新してもし問題が発生した場合はSteamをオフラインモードにした後にバックアップに戻せばとりあえず今まで通り遊べるようになると思います。

でも、やっぱり新機能楽しみたいよね~っていう人はある程度の対処方法を知っておくと良いのではないかと思いますので、ちょっと書いてみますね。

とりあえず、バージョンアップ後CTDなど問題が起きた場合は1つづつMODを外していき、悪さをしているMODを探してみてください。
MODの取り外しはNMMなどの管理ツールを利用しているとかなり楽だと思います。
また、MODを外すといってもespやesmファイルを単に無効にすることで問題が発生しなくなることもあると思います。
NMMの場合だと「Plugins」タブに表示されるespとesmのチェックボックスを外すだけで無効に出来ます。
※Fallout4.esmは外さないでください。ヴァニラ本体のデータです。
また、依存関係があるMODもあるので、そういうMODの場合は先に依存されている方を無効にすると動かなくなるので注意です。

単なるesp、esmの無効化だけでは原因が判らなかった場合はMOD自身を無効にしてみてください。NMMの場合は「Mods」タブで該当のMODを無効化します。進入禁止マークアイコンのメニューを実行するとゲームフォルダからそのMODのファイルが取り除かれます。
「Archive~」とか書かれているメニューを実行した場合は、NMMのアーカイブそのものからも削除されます。

ただし、今まで遊んでいたセーブデータで試すとMODを外したことにより問題が発生する場合もあります。
ですので、その場合はNEWゲームで操作確認してみるのも良いのではないかと思います。

ヴァニラ状態でセーブしたクリーンなセーブデータがある場合はそれを使って試してみるのも良い方法だと思います。

うまく原因となるMODが見つかったらとりあえずダウンロード元のサイトを覗いてみてバージョンアップされていないか確かめてみてください。もしかしたらバージョンが上がっていて、差し替えることにより問題が解決するかも知れません。
それでも解決しない場合は一旦そのMODは封印してしまうのも1つの選択だと思います。

どうしても原因が判らずぐちゃぐちゃになってしまった場合は・・・思い切ってFallout4を入れなおした方が早い場合もあります。その場合でも現状をバックアップしておくと、もしかしたら後から原因がわかった場合に役にたつかも。

先にも書きましたが、バージョンアップで問題が発生するのはもう殆どデフォルトだとわたしは思っていますので、問題が起きた場合は慌てず騒がず地道に頑張ってみてください!


※ここで紹介した方法を実践する場合は全て自己責任でお願いいたします。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード