ほんわか騎士団
主にゲームの攻略や紹介、思ったことなどを書いています。
Enclaveっていうゲームを買ってみた
Steamを眺めていたら「Enclave」っていうゲームが50%OFFの$2.49で売っていたのを見て思わず衝動買い^^;
このゲーム、今まで全然知らなかったのですが、昔XBOXで出てたゲームのPC版のようです。
内容は面クリア型のアクションRPGで、アクションはオーソドックスな感じ。特徴としてはステージ開始前に毎回好きな操作キャラを選択できること。
ただし、最初から全部のキャラが使えるのではなく、ステージ途中に居るキャラを助けてクリアすると増えていく仕組みのようです。
まだ序盤なため使えるキャラは戦士タイプとアーチャータイプのキャラしか使えないので、今のところさほど面白みを感じてはいないのですが、もしかしたらキャラが増えたら面白くなるのかも。
RPG的な、装備をより性能の高いものに買い換えることも出来るみたいなので、そういうことが出来るようになるとまた感想は変わるかもしれないです。
操作面では前後左右にステップする事が出来ないので、近距離だとどうしても正面からの殴り合いに終始してしまう感じがします。わたしは「ダークソウル」みたいな、しっかりと盾で受けるなり回避するなりして敵の攻撃を受け流しつつ、機会を見極めて攻撃する!みたいなアクションが好きなので、ちょっと物足りなく感じました(これも、もしかしたらキャラが増えると感想が変わるかも知れないですね)。
いちおうストーリーもありますが、英語なのでわたしは内容がよく分かりませんw
なんか、光と闇がどうこうって…
そのうち気になったら翻訳してくださっているサイト様とか探すかも。ですが、基本アクションゲームなのでプレイにはあまり影響ないかな、とか思ってます。
確か、12日くらいまでセールみたいなので、ご興味のある方はYouTubeにプレイ動画があったので一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?
PR
このゲーム、今まで全然知らなかったのですが、昔XBOXで出てたゲームのPC版のようです。
内容は面クリア型のアクションRPGで、アクションはオーソドックスな感じ。特徴としてはステージ開始前に毎回好きな操作キャラを選択できること。
ただし、最初から全部のキャラが使えるのではなく、ステージ途中に居るキャラを助けてクリアすると増えていく仕組みのようです。
まだ序盤なため使えるキャラは戦士タイプとアーチャータイプのキャラしか使えないので、今のところさほど面白みを感じてはいないのですが、もしかしたらキャラが増えたら面白くなるのかも。
RPG的な、装備をより性能の高いものに買い換えることも出来るみたいなので、そういうことが出来るようになるとまた感想は変わるかもしれないです。
操作面では前後左右にステップする事が出来ないので、近距離だとどうしても正面からの殴り合いに終始してしまう感じがします。わたしは「ダークソウル」みたいな、しっかりと盾で受けるなり回避するなりして敵の攻撃を受け流しつつ、機会を見極めて攻撃する!みたいなアクションが好きなので、ちょっと物足りなく感じました(これも、もしかしたらキャラが増えると感想が変わるかも知れないですね)。
いちおうストーリーもありますが、英語なのでわたしは内容がよく分かりませんw
なんか、光と闇がどうこうって…
そのうち気になったら翻訳してくださっているサイト様とか探すかも。ですが、基本アクションゲームなのでプレイにはあまり影響ないかな、とか思ってます。
確か、12日くらいまでセールみたいなので、ご興味のある方はYouTubeにプレイ動画があったので一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?
この記事にコメントする
最新記事
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/19)
(02/16)
(02/09)
(02/09)
(02/06)
(02/06)
(02/05)